はじめまして

はじめまして。

モチコです。

 

小6女子「ヨモギ」と、小3男子「ゴマ」のおかあさんやってます。

あ、夫は「イソベ」です。

 

なぜモチしばりかというと、

私がモチ好き&

家族から「モチコ」と呼ばれているから、から、から・・・(エコー。)

 

さてさて。

うちのヨモギさん、学校が好きではなくて

小2の2学期から不登校になりました。

 

その後、転校したり復学したり

また行かなくなったり・・・

と、毎年何が起こるかわからない小学校生活^^;

 

その歴史を簡単にまとめると、こんな感じ

 

 

小1 嫌がりつつも学校に行っていた。

 

小2 登校しぶる。秋にはかなりしぶる。

学校への嫌さが体調に出始めて親子ともに限界をむかえ、

学校にいかなくなる。

 

小3 春~秋、学校に行かない。

三学期 思うところがあり、隣の学校へ転校する。

担任の先生がすばらしく、少しずつ登校できるようになる。

 

小4 3年と同じ先生のクラスになったおかげ

で、すんなりと復学。

 

小5 担任も変わり、3日行って

「もう行かないわ。」となる。

相談室(週2回)にたまに行く。

 

小6 「初日休むともっと怖くなる」と

初日は登校。

そして、「やっぱ行かないわ。」と

昨年を上回るスピードで見切りをつける。

 

5月から療育に通う。

給食を食べに週3で登校←イマココ!

 

 

最後にさらっと出てきた「療育」という言葉、

お気づきになられましたでしょうか。

 

そう、ヨモギは発達凸凹ちゃんでもありまして。

今年知ったんだけどね。あはは、遅っ!

 

いや、小さいころから

「君、、おもしろいね」とは思っていた。

人見知りが激しかったりね。

 

ただ、私も子どもの頃は結構人見知り激しかったし

幼稚園の先生にきいてみても

「ヨモギちゃんは、発達に問題がある感じではないですよねえ」

と言われていたので

「ま、そんなものかな。成長してるしな。」と思っていたの。

 

そしたら、小5のときに相談室の先生から

(相談室とは、学校にある小部屋で

教室に入りたくない子や何か悩んでいる子が相談に来たりします。)

 

ある日突然、

「ヨモギちゃんは学習障害と自閉症の傾向があるのではないでしょうか。」

と言われて。

 

「へっっ?」ってなったよね。

 

突然な上にオブラートなしだからね。

いや、嫌いじゃないけどね、その剛速球。

 

でも、

完全に豆鉄砲くらってたと思う、私。

 

「え・・勉強はしてないからできないだけで、

自閉症ってほどでもないと思うんですけど。」って

そのときは先生に返した気がする。

 

で、帰宅して

やっぱり軽くショックで。

 

検査を受けようか、でもどこに行ったらいいんだ?

検査はどこも混んでるっていうしな~、、

と迷っているうちに数か月がすぎ。

 

そして迎えた小5の冬。

校長先生から

「こういうのがあるので、行ってみませんか。」

とご紹介を受けたのが、

 

今通っている療育施設の不登校事業サポートでした。

 

そのときも私、

「療育」ってのを完全にスルーしていて

「へー、不登校サポートね。

えー毎週行くの?私も参加で?通えるかな~。」

くらいの軽い気持ちだったんですよね。。

 

で、その施設の面接で

「ここは療育施設だから、

単に学校が嫌いなだけの子は入れません。

ヨモギちゃんは、

ここでサポートを受けていただける子だと私たちは思います。

(発達に問題ありです。)」

 

って言われて、やっぱり

「へっっ?」ってなったんだよね~。

 

 

・・・あれ?

なんかこうやって振り返ってみると

私、かなりのスットコドッコイですね。。

 

 

そんな危機感ゼロの療育ド素人が

 

療育ってどんな感じ?

不登校ってどんな感じ?

 

というところを

スットコ目線でゆるくお伝えしていければなと思います。

 

 

では次回、

「行くか行くまいか、それが問題だ。」

でお会いしましょう~♪ ンガググ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です